This service is available only in Japanese-language.

bitbakeで発生したwarningの解析方法について

エラー解析のためにbitbakeで発生しているwarningの解析を行おうとしており、アドバイスいただければと思います。

STM32MP1+OpenSTLinuxにて、OSのバージョンをopenstlinux-20-02-19からopenstlinux-5.4-dunfell-mp1-20-11-12に変更したところ、実行時にいくつかのエラーが発生しました。
そのうちkernelが起動時に以下のエラーを表示し止まる点について解析しています。
[ 2.484038] Warning: unable to open an initial console.
[ 2.491657] Freeing unused kernel memory: 1024K
[ 2.496587] Run /init as init process
[ 2.853719] udevd[147]: Starting version 244.3+
[ 2.879007] udevd[148]: /lib/udev/rules.d/50-udev-default.rules:18 Unknown group 'tty', ignoring
[ 2.901279] udevd[148]: /lib/udev/rules.d/50-udev-default.rules:19 Unknown group 'tty', ignoring

同イメージをbitbake時に以下のwarningが表示されており、関連性を疑っています。
WARNING: st-image-vendorfs-1.0-r0 do_image: /vendor folder not available in rootfs folder, no reformat done...
WARNING: st-initrd-1.0-r0 do_package: Manifest build-openstlinuxweston-stm32mp1-portsetting/tmp-glibc/sstate-control/manifest-x86_64_x86_64-nativesdk-st-image-resize-initrd.packagedata not found in stm32mp1_202102 cortexa7t2hf-neon-vfpv4 cortexa7t2hf-neon cortexa7t2hf-vfp cortexa7hf-neon-vfpv4 cortexa7hf-neon cortexa7hf-vfp armv7vet2hf-neon-vfpv4 armv7vehf-neon-vfpv4 armv7vet2hf-neon armv7vehf-neon armv7vet2hf-vfp armv7vehf-vfp armv7at2hf-vfp armv7ahf-vfp armv6thf-vfp armv6hf-vfp armv5tehf-vfp armv5ehf-vfp armv5thf-vfp armv5hf-vfp allarch x86_64_x86_64-nativesdk (variant '')?

ビルドのために使用しているレシピはst-image-core.bbとほぼ同一であり、SUMMARYとLICENSEのみ記載を変更しています。

bitbake側から本エラーについて解析を試みれないかと考えているのですが、どのファイルの参照や操作をすればよいかがわかりません。
初歩的な質問かもしれませんが、アドバイスいただけますでしょうか。

consoleとして使用するttyデバイスが見つからないようですね。

20/06/24 付けの変更ですが、以下となっています。
https://github.com/STMicroelectronics/meta-st-stm32mp/commit/af5ae282152...
こちらを見ますと、結構変わっている部分がありますね。

移行ガイドのようなドキュメントが有ると良いのですが、ボードベンダーさんに問い合わせてみてはいかがでしょうか?

ご回答いただき、ありがとうございます。
ボードベンダー様の方へ問い合わせることにいたしました。